2021年11月24日のハイパー縁側は、芳本由美子さんをゲストにお迎えしました!
テーマは「私の人生、いつも想定外」

大阪を中心に健康講座を提供する『健虹おおさか(健やかな日々を過ごせる虹の架け橋)』の代表、芳本由美子さん。看護師として様々な人と関わる中で、健康維持の重要性を感じてきた芳本さんに、長年の看護活動の中で培われてきた人生経験をお話しいただきました!

現在、大阪で活動をする芳本さんは鹿児島で生まれ育ちました。
幼少期は、世間体を気にしなければならない、少し窮屈な生活だったと話します。お父さん妹さんと3人で暮らしていた芳本さんは、父方の実家やおばさんに面倒を見てもらいながら育ちました。
周りの大人からは「悪いことをしちゃだめ!ちゃんとしなきゃだめ!」と、躾けられる毎日。
あまりの窮屈さに元気もなく、やる気もなく、他人の目を気にしてばかりの幼少期だったと話します。

そんな芳本さんの現在の生き方にもつながる人生のターニングポイントが小学校3年生の時に訪れます。
身体が弱く、おたふく風邪にかかった芳本さんは病院に治療に行っていました。

ある日、いつものように病院に行くと、若い20代の女性看護師と男性看護師が担当をしていました。
診察の為に服を脱ごうとしたとき、その若い女性看護師が「男性は出ていってください」と男性看護師に告げたそうです。「まだ子どもじゃないか」という男性に、「女の子といっても女性なんだから」とはねのけてくれたと話します。
その時から、芳本さんは変わりました。

生まれてはじめて、自分が一人の人として見てもらえたこと、大人から存在を認めてもらい尊重してもらえたことがとても嬉しかったと話します。
帰りがけもとても晴れやかな気持ちだった事を覚えているそうです。
「はぁ、あの人好きだなぁ、あの女性のようになりたいなぁ」そんな気持ちでいっぱいになった芳本さんは、この時、自分が目指す大人の像と看護師という将来の夢をどちらも手に入れました。

そんな芳本さんは看護の高校に進学し、看護師の資格を得てからは奄美大島の県立病院に就職をしました。精神科病棟、小児科病棟の順でさまざまな経験をしました。看護師を辞めようかと思うほど、辛い事も悔しいこともあったと話します。時には小学校1年生の子どもに「やる気ないやろ?」と言われたこともあったそうです。
幼いころから病院で過ごし、一生を終えることになった子どもたち、そんな中でも一生懸命生き切ろうとする子どもたちと向き合い、寄り添ってきました。

それから30年、看護の仕事一筋だった芳本さんは50歳の時に看護師の仕事を辞め、新たなキャリアをはじめます。それが“健虹おおさか”です。
立ち上げたのは平成30年、北区内を中心に始動しました。新型コロナウィルスの流行で思うように進めることが難しくはありますが、今では北区以外にも取り組みは広がっています。
日々どのように生活をしたら健康に過ごせるのか?を広めるため、健康にもっとも大事な食事と運動に関する講座を定期的に行っています。

“看ということ”

芳本さんが人と関わる中で大事にしている事は2つあります。一つ目は「人を好きになる」という事。「相手が何を望んでいるかな、何に困っているかな?」接する相手に応じて、その人が望んでいる事を理解しようと努める事が一番大事だと語ります。お薬や医療など専門的な治療も大事ですが、看護師にできる事は患者さんのパーソナルな部分まで様子を看取ることです。

二つ目は「与えるではなく、寄り添う」ということ。
何かを与えるという事はたまに人を不快にさせてしまうものです。でも何かしら発信しなくては相手に伝わらない。もし不快な思いをさせてしまったら、余計なことをしてしまってごめんなさいと謝る。そして、少しでも相手に寄り添えるように努めることが大事だとお話ししてくださいました。

芳本さんは今、幼いころに出会い憧れを抱いたあの看護師さんのように、人を認め尊重することを体現されているのだと思います。
これからも人を想い、寄り添いつづける芳本さんのご活躍を心より応援しています!

【芳本 由美子(よしもと ゆみこ)】
健虹おおさか 代表
鹿児島県出水市野田町 出身
昭和43年 鹿児島県立野田女子高等学校 衛生看護科
昭和46年 鹿児島県立高等看護学院
昭和48年 鹿児島県立大島病院(奄美大島)
昭和50年 京都第二赤十字病院
昭和53年 淀川キリスト教病院
結婚して、専業主婦
昭和61年 大阪回生病院(平成13年退職)
平成6年 第一種衛生管理取得
平成14年 日本成人病予防協会の一般指導員取得
平成14年 大阪ガスセキュリティーサービス ナースコールセンター(平成29年退職)
平成17年~平成30年まで 日本成人病予防協会の講師
平成30年 健虹おおさか設立
メンバー6人全員が日本成人病予防協会の一般指導員の有資格者
ヨガ講師・認知症予防・栄養士・歯科衛生士・看護師
活動場所は豊崎会館・大阪市大淀区老人福祉センター
北区ボランティア活動に参加(令和2年)
健虹おおさか