山納洋大阪ガス株式会社 近畿圏部 都市魅力研究室長扇町ミュージアムスクエア、メビック扇町などでの企画・プロデュース業務を歴任。 現在は大阪ガス株式会社 近畿圏部にて都市開発、地域活性化、社会貢献事業に関わる。 【オンライン トークセッション】 8月21日のゲストは、大阪ガスの山納さんです。山納さんはこれまでに仕事や自分ごととして、サロンの開設・日替わり店主バーやカフェの立ち上げ・デザインに関わる仕事・ラジオドラマや朗読劇の作成・まちあるきから地域活性化を提案、等といった多岐にわたる活動を展開されてきました。当日はそれらの営みの中から見えてきた、プロデュースのための「はじめの一歩」についてお話し頂く予定です。 【テーマ】 地域プロデュース「はじめの一歩」 【開催日時】 8/21(金) 18:00〜19:00 【ライブ配信先】 https://www.facebook.com/NAKATSU.NishidaBuilding/ Recommended for you [22.06.30] フリーランス編集長のお仕事 2019年3月26日 By Hyper Engawa [22.07.06] 画家 植村友哉の生き方“美術を通じた国際文化交流” 2019年3月20日 By Hyper Engawa [22.07.12] “街のお医者さん”のような整骨院を目指して 2019年3月18日 By Hyper Engawa Tags:地域プロデュース大阪ガス都市開発地域活性化社会貢献都市山納洋地域hyper engawaインフラ企業ハイパー縁側